兵務許可
ホームページの情報は参考であり、正確な情報は各航空会社/機関/施設にご確認ください。
兵役義務者の出国申告
- 兵役義務者が海外旅行をするときには必ず兵務庁に国外旅行許可を受けて、出国する当日に法務部出入国での出国審査のとき許可証を提出しなければなりません。
- 詳細については、兵務庁のホームページを参照してください。
兵務申告対象と必要書類
- 25歳以上の兵役未了者の兵役義務者(永住権持ちの兵役延期と免除者を含む)
- 年齢制限なしに現在公益勤務要員として服務中の者、公衆衛生医師、徴兵専担医師、国際協力医師、公益法務官、公益獣医、国際協力要員、専門研究要員・産業技能要員として編入されて義務従事期間を終えていない者
- パスポートと国外旅行許可書
兵務申告の注意事項
- 出国の当日 「国外旅行許可証明書」を必ずお持ちください。
- 「国外旅行許可証明書」も持っていない場合、出入国再審、許可の確認のため出国が遅れることがあります。
- 出国日の前に必ず許可事項をもう一度確認してください。
- 許可期間と出国日が合わなかったり未許可状態である場合、兵務申告事務所の不在により、当日新規許可及び期間の調整が不可能または遅延することがあります。
兵務義務者の出国申告場所
第1旅客ターミナル
병무의무자 출국 신고 장소 이용시간, 연락처, 위치
営業時間 |
06:30~22:00 (年中無休) |
連絡先 |
032) 740-2500 |
場所 |
第1旅客ターミナル一般エリア3階Gカウンター付近 |
第2旅客ターミナル
병무의무자 출국 신고 장소 이용시간, 연락처, 위치
営業時間 |
09:00~18:00 (年中無休) |
連絡先 |
032)740-2502 |
場所 |
第2旅客ターミナル一般エリア2階 政府総合行政センター内の兵務庁 |
第1旅客ターミナル(T1)
第2旅客ターミナル
関連のお問い合わせ
- お問い合わせ : Military Manpower Administration (1588-9090)
Military Manpower Administration
ショートカット