エアポートシティの概要
- 空港エリアは、単に航空機の離着陸空間ではありません。今では物流・文化・観光・商業など高付加価値を創出する巨大な産業へと変化しています。世界各国が戦略的に空港エリアを開発・発展させるのもこのためで、仁川国際空港も北東アジアを代表する観光・ビジネスハブを目標に掲げ、空港複合都市(Airport City)の開発に取り組んでいます。
- そのため、国際ビジネスセンター(IBC-I)の第1段階、第5滑走路エリア(ゴルフ場)などを開発・運営しており、現在、国際ビジネスセンター(IBC-I)、IBC-IIエリアの投資誘致、IBC-IIIエリアにおける複合リゾートの開発・投資誘致を進めております。エアポートシティを開発することで、空港の支援機能を強化するだけでなく、新たな航空需要の創出、さらには地域社会や国の発展にも貢献できると期待しています。
-
1 第1国際ビジネスセンターの第1段階
-
総事業費 : 6,660億ウォン
-
施設 : オフィステル(オフィス+住居)4棟、 メディカルセンター、グランドハイアットホテル、 ベストウェスタンホテルなど
-
-
2 第1国際ビジネスセンターの第2段階
-
第1段階工事 : 2017年4月オープン
-
総事業費 : 2兆2,000億ウォン
-
第1段階:ホテル(796室)、カジノなど
(事業費1兆5千億ウォン) -
第2段階:商業施設、国際会議室など
-
-
3 第1国際ビジネスセンター2-2
-
レーシング施設、屋内アクティビティ施設 など(59千㎡)
-
施設: 2兆2,000億ウォン
-
-
4 Orange Dunes 永宗ゴルフクラブ
-
総事業費 : 約 400億ウォン
-
事業面積적 : 約 825千m2
-
施設 : ゴルフ場(18ホール)・付帯施設 (2021年6月にオープン)
-
-
5 T1長期駐車場敷地 ランドマーク
-
敷地面積 : 約 380千m2
-
旅客処理機能(発券や駐車場など)と 文化・芸術の要素を連携させた ランドマーク(観光スポット化)
-
-
6 南側遊水池(ウォーターパーク)
-
事業面積 : 約 400千m2
-
競艇訓練院 : 訓練施設、寮棟、 整備施設、講義室など
-
ネストホテル : ホテル(370室)、コンベンションホール、 F&Bなど
-
-
7 第3国際ビジネスセンター (INSPIRE IR)
-
1A段階(461千㎡、1.5兆 複合アミューズメント施設)
-
ホテル3棟(1,275室)、カジノ、 アリーナ、スイミングドームなど
-
2023年9月に竣工予定
-
-
8 MRO
-
航空機の安全な運航のための整備・ 検査・分解・修理クラスター
-
格納庫、エンジン部品のMRO施設、 整備、教育センターなどのワンストップMRO クラスター
-
-
9 FBO
-
ビジネス航空(General Aviation) 向けのサービスを提供
-
専用のターミナル、エプロン、格納庫、 その他の関連施設
-
-
10 美術品収蔵庫の開発事業
-
敷地面積 : 33千m2
-
美術品収蔵庫の付帯施設
-
-
11 第2国際ビジネスセンター
-
宿泊施設(ホテルなど)、オフィス、商業施設など
-
事業施行者の投資誘致を推進中
-
-
12 空港物流地区
-
第1段階 : 992千㎡、28個
-
第2段階 : 651千㎡、12個
-
第3段階 : 326千㎡(2022年 上半期供給予定)
-
-
13 貨物ターミナル
-
AACT第2貨物ターミナル : BOT方式、 新築(2020年に営業開始)
-
フェデックス貨物ターミナル : BTS方式、新築 (2022年に営業開始)
-
DHL貨物ターミナル : BOT方式、増築 (2022年上半期に供給予定)
-
-
14
72ホールのパブリックコース
-
72ホールのパブリックコース : 約 3,695千㎡、72ホールの練習場300打席 など
-
BMWドライビングセンター : 約 300千㎡、サーキット、体育公園など
-
施設の現状
区分 | 施設名(事業施行者) | 敷地面積적 | 土地の 使用期間 |
施設規模 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
階数 | 延べ面積 | ||||||||
複合リゾート | パラダイスシティ (パラダイスセガサミー) |
330,000㎡ | 50年 | 地下2階 地上10階 |
|||||
ホテル | IBC-I | H1 | ハイアット (㈱KAL) |
16,348㎡ | 50年 | 地下 2階 地上 11階 |
75,411㎡ (534室) |
||
H2 | ハイアット (㈱KAL) |
16,348㎡ | 50年 | 地下 2階 地上 11階 |
70,547㎡ (490室) |
||||
H3 | ベストウェスタン (㈱ハブビル) |
5,475㎡ | 35年 | 地下 1階 地上 10階 |
21,446㎡ (305室) |
||||
IBC-II | H4 | IBIS Style (㈱エーアイ開発産業) |
8055.8㎡ | 50年 | 地下 1階 地上 11階 |
20,487㎡ | |||
南側遊水池 | ネストホテル (ネスト株式会社) |
42,982.98㎡ | 50年 | 地下 1階 地上 11階 |
27,517㎡ (370室) |
||||
業務用 | B2 | ワールドゲート (サムスン物産・錦湖産業) |
7,534㎡ | 50年 | 地下 2階 地上 12階 |
34,035㎡ (オフィス 461、店舗 31) |
|||
B3 | スカイワールド (㈱大宇建設) |
5,095㎡ | 50年 | 地下 2階 地上 12階 |
25,398㎡ (オフィス 401、店舗 13) |
||||
B4 | LGエクラート (㈱ヨルソンオフィステル) |
6,718㎡ | 50年 | 地下 2階 地上 12階 |
35,636㎡ (オフィス 515、店舗 46) |
||||
B5 | ディオビル (㈱大宇建設) |
7,907㎡ | 50年 | 地下 2階 地上 12階 |
39,714㎡ (オフィス 553、店舗 24) |
||||
B6 | メディカルセンター (㈱永宗メディカルセンターコンソーシアム) |
6,146 | 50年 | 地下2階 地上 10階 |
20,903㎡ (病院、オフィス) |
||||
商業 | C | エアジョイ (㈱エアジョイ) |
12,147㎡ | 25年 | 地下 3階 地上 9階 |
64,703㎡ | 破産の 手続中 |
||
レジャー | クラブ72 (㈱KMH新羅レジャー) |
3,648千㎡ | 海コース(3年) | - ゴルフコース 72ホール - ゴルフ練習場 300打席 |
33,751㎡ | ||||
空コース(10年) | |||||||||
BMWドライビングセンター | 290,716㎡ | 6.5年 | |||||||
競艇訓練院 (国民体育振興公団) |
22,943㎡ (97,000) |
50年 | 訓練施設、寮棟、整備棟 | ||||||
オレンジゴルフ場 (㈱永宗オレンジ) |
803,109千㎡ | 20年 | ゴルフ場 18ホール | 5,885㎡ |
国際ビジネスセンター(IBC-II)
区分 | IBC-II | ||
---|---|---|---|
面積(㎡) | 構成比(%) | ||
合計 | 161,038 | 100.0 | |
商業・業務用施設用地 | 18,385 | 11.4 | |
業務施設 | 小計 | 18,385 | 11.4 |
B1 | 5,109 | 3.2 | |
B2 | 4,511 | 2.8 | |
B3 | 4,370 | 2.7 | |
B4 | 4,395 | 2.7 | |
観光施設用地 | 76,471 | 47.5 | |
宿泊施設(ホテル) | 小計 | 24,620 | 15.3 |
H1 | 9,767 | 6.1 | |
H2 | 17,614 | 10.9 | |
H3 | 16,407 | 10.2 | |
H4 | 8,063 | 5.0 | |
宿泊施設(レジデンス) | 小計 | 51,851 | 32.2 |
R1 | 7,227 | 4.5 | |
R2 | 9,374 | 5.8 | |
R3 | 8,019 | 5.0 | |
その他公共施設用地 | 66,182 | 41.1 | |
道路 | 46,320 | 28.8 | |
歩行者用道路 | 1,034 | 0.6 | |
公園 | 18,828 | 11.7 |
国際ビジネスセンター(IBC-III)
- 位置・面積:空港の北西エリア4,367,000㎡(遊水池1,501,000㎡を含む)
- 導入機能:ホテル、エンターテイメント、ショッピング、業務施設など
- 開発コンセプト:外国人観光客を誘致するための観光、アミューズメント、ショッピング、ビジネスが融合した世界トップクラスの複合地区
- 推進状況
- 首都圏新空港建設促進法による開発計画告示(2009.06.30)
- 経済自由区域の指定及び運営に関する法律による開発計画告示(2010. 07. 07)
- 空港開発事業実施計画の変更(2次)を承認(2022. 03. 28)
- 仁川国際空港実施計画(第4次)の変更告示(2022. 04. 25)
- 現在、複合リゾートを建設・投資誘致中
南側遊水池エリア
- 位置・面積:南側遊水池の北側敷地 42,060㎡
- 開発コンセプト:空港支援機能を遂行し、航空需要の創出のための支援施設として開発
- 導入機能:宿泊施設
- 推進状況
- 首都圏新空港建設促進法による開発計画告示(2009. 06. 30)
- 第1段階エリア(97,000㎡)は、国民体育振興公団が競艇訓練施設を運営中
- 第2段階エリア(54,000㎡)は、ネストホテルが営業中
- TEL : +082-32-741-4483
- 担当部署 : Airport City Development Team